【iPhone X】ワンタップで画面の一番上まで戻る方法

どんなに長いページでも、ワンタップで一番上まで戻る方法があるんやで!
チャンダイ
こんにちは、チャンダイです。
スマホで1ページがとても長いページを見ている時、一番上まで戻りたくなったらあなたはどうしますか?
WEBサイトの場合は、画面の右下あたりに「トップへ戻る」的なボタンがある場合もありますね。
でも、メールやアプリの場合はどうでしょうか?
いちいち一番上までスクロールするのはとても面倒ですよね。
でも、iPhone Xにはあるんですよ。
ワンタップで画面の一番上まで戻る方法が!今回はワンタップで画面の一番上まで戻る方法を紹介します。
iPhone Xで画面の一番上までワンタップで戻る方法
iPhone Xの場合タップする領域は結構広い
iPhone Xの場合、反応する領域は上の画像赤囲み部分です。
赤囲み部分内ならどこをタップしても、画面の一番上まで一気に戻ることができます。
ほとんどのアプリで使える
この機能はiOSの標準機能です。
なので、safariやメール、メモ、写真といったiOS純正アプリはもちろんのこと、サードパーティー製のアプリや、iPhone X用の画面サイズにアップデートされていなくても、基本的にはどのアプリでも使うことができます。
簡易アクセスと組み合わせれば、片手で操作が可能
とても便利な機能ですが、ひとつ難点をあげるなら、片手で操作しづらいという点です。
タップ位置が画面最上部のため、片手ではなかなか指が届きません。
しかし、その問題も「簡易アクセス」と併用すれば解決できます。
画面最下部の「ホームバー」を下方向にスワイプし、「簡易アクセス」を起動する
赤囲み部分のどこかをタップすると、画面の一番上まで戻れる
【簡易アクセスについてはこちらで詳しく書きました↓】
iPhone X以外の機種でも使える
「時計」をタップ
この「ワンタップで画面の一番上まで戻る方法」はiPhone Xだけの機能ではありません。
実はiPhone Xが発売されるずっと前からiPhoneの小技として存在していました。
画面上部中央に表示されている「時計」をタップすれば、同じように画面の一番上まで戻ることができます。もちろん「簡易アクセス」との併用も可能なので、Plusシリーズなど大型のiPhoneをお持ちの方でも便利に使っていただけると思います。
まとめ
今回はワンタップで画面の一番上まで戻る方法を紹介しました。
ページが長くなればなるほど、一番上に戻るのは面倒くさいです。
しかし!この方法を使えば、ページの長さはもう全く関係なくなります。
ちょっとしたことではありますが、知っているのと知らないのとでは、毎日の使い勝手がまるで違いますよ!
ぜひ試してみてください。